図録 深沢幸雄展 彫版に依って歌う詩人

商品番号 HP063-1-250502-121-186389635

1,600円(税込)

在庫状況 残り1点です

購入数

商品画像に表示されている★をクリックするとお気に入り登録できます。

2024年に開催された展覧会の図録。

画家への道を怪我による発病で断たれ、独学で銅版画を学んだ深沢幸雄。

「チンタラー一世」と称される自動目立て機を相棒に、メゾチント技法による独自の表現世界を創り上げた彼は、晩年まで1100点を超える作品を制作しました。

本書では詩人の川路柳虹に勧められ制作した「ダンテ神曲 地獄篇」のほか自画像や詩集といった作品、銅版画「宮沢賢治 春と修羅」などを収録。
また、メキシコ探訪を機に制作された鮮やかかつ大胆な色彩の作品群、最後に手がけた「鳥達の会話」も。




ーーーーー


[2024年 佐倉市立美術館]

▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好

レビューはありません。

買取をお考えの方は、こちらのサイトへ!north book center買取

買取希望はこちらのサイトへ

販売商品カテゴリ

モバイルショップ

ご利用ガイド

古本でできるボランティア

スタッフブログ

カテゴリーから探す