図録 向付 むこうづけ 五島美術館 茶の湯を彩る食の器

商品番号 HP108-1-241007-121-177514310

3,000円(税込)

在庫状況 残り1点です

購入数

商品画像に表示されている★をクリックするとお気に入り登録できます。

2009年に開催された展覧会の図録。

茶の湯の食事(懐石)に用いる陶器「向付」。

本書では桃山〜江戸の時代ごとに収録した黄瀬戸・志野・織部や唐津、京焼などのいわゆる「和物」と、中国の古染付・祥瑞、阿蘭陀や寄向付など色形様々な名品を収録。

巻末には田中仙堂氏による論考や「茶会記に見る会席の陶磁器一覧」も。

客人を五感で楽しませる、日本のおもてなしの心を受け継ぐ「向付」の魅力あふれる一冊。


ーーーーー

2009年 五島美術館

▼ 背のふちに傷み

▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ



レビューはありません。

買取をお考えの方は、こちらのサイトへ!north book center買取

買取希望はこちらのサイトへ

販売商品カテゴリ

モバイルショップ

ご利用ガイド

古本でできるボランティア

スタッフブログ

カテゴリーから探す