図録 江戸妖怪大図鑑

商品番号 HP112-6-250729-121-160506323

4,800円(税込)

在庫状況 残り1点です

購入数

商品画像に表示されている★をクリックするとお気に入り登録できます。

浮世絵における妖怪画を考察するべく開催された展覧会『江戸妖怪大図鑑』。本展同様、恐ろしくまた愛くるしい「化け物」、名残りや恨みを残す「幽霊」、自在に化け物を呼び出せる「妖術使い」の三部に分かれた図録構成。

今や日本文化の一端を担うジャンルの1つ、"妖怪"のブームは、江戸時代に始まったとも言われています。本図録では、長い歴史の中、退治されるだけの存在からユーモラスなキャラクターとして描かれる、様々な変化を遂げた彼らの姿が満載。歌川派を筆頭に、魑魅魍魎の妖怪画をご覧いただけます。

妖怪関連商品はこちら

- - - - - -

2014年 太田記念美術館 

▼ 本体:ふち傷み

▼ 表紙:開き跡

▼ 側面:スレ傷み・汚れ

▼ 見返しに頁割れ・赤い汚れ

▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ・薄シミ

レビューはありません。

買取をお考えの方は、こちらのサイトへ!north book center買取

買取希望はこちらのサイトへ

販売商品カテゴリ

モバイルショップ

ご利用ガイド

古本でできるボランティア

スタッフブログ

カテゴリーから探す