日経アーキテクチャー  2005年7月25日号

商品番号 HP034-161993056

350円(税込)

在庫状況 残り1点です

購入数

商品画像に表示されている★をクリックするとお気に入り登録できます。

特集 今から使える未来技術

次世代建築の姿がすぐそこに(008p)




愛知で探す未来

「自然」の中に見出す環境技術(010p)
建築版プリウスは10年後?(013p)
ユニークな外観の最新エコ住宅(016p)




要素技術・地味ながらも進化

[IT] (018p)
・ センサーが行動を把握(018p)
・ 進化する集合住宅のセキュリティー(020p)
・ 合理性もつ複雑な形を実現(022p)
[構造] (023p)
・ 繊維で強くなるコンクリート(023p)
・ 生物のように立ち上がる構造(024p)
・ 可変する躯体で長寿命化(025p)
[環境] (026p)
・ 増殖する「生きた建築」 (026p)
・ 地味だが不可欠な3R (027p)
・ 「打ち水」効果で省エネ(028p)
・ 家庭への導入始まった燃料電池(029p)




識者が語る・未来像はどうなる

原 広司氏 /未来像をどう描く?(030p)
尾島俊雄氏/求められる「家道楽者」 (031p)
月尾嘉男氏/集中から分散へ、方向転換が始まった(032p)
菊竹清訓氏/土地を生み出し都市の過密を解消(033p)
コラム : 超高層プロジェクトはどこへ行った?(030p)
コラム : 未来志向だった大阪万博(033p)




close up

[建築] 隠された現代技術が支える和の空間 京都迎賓館(京都市) (066p)
[改修] 白い家具で覆ったワンルームにー新 白いおもちゃ箱(東京都世田谷区) (074p)
[現場] 意匠と構造を兼ねた鋼板コンクリート造 ミキモトギンザ2(東京都中央区) (078p)




discussion & dialogue

座談会「東京再生」第3回/欧米型の発想にとらわれない “日本独自モデル” の構築が急務(046p)
平本一雄氏(東京工科大学教授) (046p)
青山やすし氏(明治大学公共政策大学院教授) (046p)
伊藤 滋氏(早稲田大学特命教授) (046p)
小川忠男氏(都市再生機構副理事長) (046p)
対談/環境行政から見た建築界の課題 エコを磨くことがスタイルに建築家はもっと地球環境と対話して 小池百合子氏(環境大臣)×安藤忠雄氏(建築家、東京大学名誉教授) (084p)




topics

まちづくり/大規模再開発に揺らぐ「銀座ルール」 松坂屋と森ビルの超高層ビル構想が広げる波紋(092p)




series 連載

シリーズ 匠の視座[第4回 大工/菊池孝征氏] カンナがけで木と対話、癖をつかんでバランスとる(098p)
ユニバーサルデザイン実践塾[第3回 移動空間] 移動装置は安全デザインを前提に(102p)
街並み見聞録[No.20 高橋しん氏] 北海道・小樽の坂道/人の心が動く坂のある街(130p)




news & data

フロントライン/ガラスの安全性に “最大規模” の関心(005p)
ニュース/東中野の高層建築巡る審査請求を都が棄却 ほか(034p)
コンペ/第3回 日経アーキテクチュアコンペ開催(040p)
法務/インターネットの書き込み主を名誉棄損で訴えられるか(042p)
コスト&プライス/[事務所] 3000坪以上が坪72万円に下落(044p)
技術クリップ/[フォーカス] 連結制振で地震の揺れを吸収(106p)
技術クリップ/新技術・IT(情報技術)/新製品(106p)




information

情報交差点 コンペ、講演会、展示会、賞(125p)
この人に注目! [清岡久幸氏] 竹から抗菌剤や断熱材、まるごと総合活用を図る(127p)
読者の広場(128p)
[広告索引] AD INDEX (132p)

イメージはありません。

レビューはありません。

買取をお考えの方は、こちらのサイトへ!north book center買取

買取希望はこちらのサイトへ

販売商品カテゴリ

モバイルショップ

ご利用ガイド

古本でできるボランティア

スタッフブログ

カテゴリーから探す