日経アーキテクチュア 2005年12月26日号

商品番号 HP034-161993068

350円(税込)

在庫状況 残り1点です

購入数

商品画像に表示されている★をクリックするとお気に入り登録できます。

特報 第2弾 構造計算書偽造事件

広がる被害、対応に混乱(008p)
事件の展開/政府は支援策、国会は証人喚問(008p)
続々と偽造が発覚/大手ゼネコンや性能評価絡みも(010p)
ほかにもあった改ざん手法/即座に見抜けない手口も(012p)
緊急アンケート調査/違法を指示する建築主、やむなく屈する設計者も(014p)




住宅トレンド特集 「もの」から決まる家づくり

【Part 1 これが “新こだわり派” 】 (056p)
1 箸置きにほれて家づくりまで頼む(056p)
2 この空間にはこのバスタブしかない(059p)
3 決め手は「窓が信頼できたから」 (062p)
[解説マップ] “新こだわり派” の傾向と対策(064p)
[証言] 台頭する新しい住まい手像(066p)
【Part 2 “新こだわり派” との付き合い方】 (068p)
1 スタイルの押し付けはしない(068p)
2 「こだわり」を発信して建て主を引き寄せる(070p)
3 わかり合うツールとして「もの」を活用(074p)
[インタビュー] 新こだわり派の攻略法(076p)
注目ショップ 家づくり領域への進出が加速(078p)




第3回 日経アーキテクチュアコンペ審査結果

テーマ : コンバーテッド・エンバイロメント 現実からの発想が提案力を鍛える源だ(082p)




close up

[建築] 元小学校との歴史を残した生活拠点 京都市本能特別養護老人ホーム・京都市立堀川高等学校本能学舎(京都市中京区) (020p)
[改修] 大正の銀行建築を市民の芸術文化拠点に 「ルネスホール」旧日銀岡山支店改修(岡山市) (028p)
[住宅] 設計者の “お抱え大工” が仕上げた木空間 シダー・レボ(和歌山県上富田町) (034p)




topics 

建設フォーラム「美しい日本2005」(099p)
基調講演「元気で美しい都市再生」伊藤 滋氏(100p)
基調講演「景観と時間」隈 研吾氏(101p)
景観トラック(102p)
東京都市再生トラック(108p)
環境トラック(112p)
オフィストラック(118p)
建設IT活用トラック(122p)




連載

法務[野口和俊氏] 問題になる変更確認があった時の確認の取り消し(048p)
【最終回】 注目建築の仕上げテクニック[マンダリンオリエンタルホテル東京 37階レストラン・バー] モダンと和の相乗効果(090p)
昭和モダン建築巡礼[No.13 大原美術館分館] 実現されたユートピア(160p)




news & information

フロントライン/「特異なケース」か「氷山の一角」か(005p)
プロジェクトナビ/表参道ヒルズの吹き抜け大空間を公開 ほか(040p)
ニュース/2005年の十大ニュース ほか(042p)
技術クリップ/[技術レビュー2005] きめ細かく進化する耐震技術(094p)
技術クリップ/新製品(094p)
情報交差点 コンペ、溝演会、展示会、賞(152p)
日経アーキテクチュア[2005年] 記事索引(154p)
編集室 2005年を振り返って(158p)
[広告索引] AD INDEX (164p)

イメージはありません。

レビューはありません。

買取をお考えの方は、こちらのサイトへ!north book center買取

買取希望はこちらのサイトへ

販売商品カテゴリ

モバイルショップ

ご利用ガイド

古本でできるボランティア

スタッフブログ

カテゴリーから探す