メタボリズムの未来都市

商品番号 HP002-3-250304-121-185165304

11,000円(税込)

在庫状況 残り1点です

購入数

商品画像に表示されている★をクリックするとお気に入り登録できます。

2011年に開催された展覧会の図録。

1960年代の日本に、未来の都市像を夢見た建築家たちによって展開された建築運動「メタボリズム」。

丹下健三に強い影響を受けた黒川紀章、槇文彦を中心に活動したこの運動は世界を巻き込み、都市構想から公共建築、環境に至るまで幅広く展開現代の建築にも多大な影響を与えています。

本書ではその歴史を紐解きつつ、《中銀カプセルタワービル》《南極観測隊昭和基地》といったメタボリズムを代表する活動を紹介するほか大阪万博目前に開かれた展覧会「空間から環境へ」に参加した粟津潔らの作品群を収録。


ーーーーー

[2011年 森美術館]

▼ カバー:ふちにヨレ・小破れ等の傷み

▼天と地にスレ傷み・シミ少々

▼ 紙面:波打ち

▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・汚れ・薄シミ

レビューはありません。

買取をお考えの方は、こちらのサイトへ!north book center買取

買取希望はこちらのサイトへ

販売商品カテゴリ

モバイルショップ

ご利用ガイド

古本でできるボランティア

スタッフブログ

カテゴリーから探す